運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
678件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-08-18 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第35号

つまり、ラムダ株国民の健康、命を脅かさないんだと大臣は今この委員会室でおっしゃったんですよ。  大丈夫ですね。今後、万が一、一人で終われば結構です、ラムダ株が爆発的な感染拡大とか人の命を奪った場合に、大臣は、ラムダ株は安全だから公表しなかったんだよと今言ったんですよ。それで責任を持ってくださいね、大臣。もう答えは結構です。  ラムダ株の流入は、大臣、これは本当に水際対策の失敗です。

吉田統彦

2021-06-03 第204回国会 参議院 議院運営委員会 第33号

今この委員会室におられる委員のほとんどの方は御存じないことですが、平成二十三年、今から十年前、当時の民主党は、外国人による土地取得に関するPTを設置し、外国人外国資本による土地買収について規制策を検討し、実際に法改正を行っている経験があるからであり、規制必要性については同意するところです。  

吉川沙織

2021-04-28 第204回国会 参議院 憲法審査会 第1号

いまだに本会議場委員会室では、国会議員やその他の出席者が密集した状況での中での審議が行われることもあり、感染症対策に向けて改善すべき点はまだまだ多く存在しています。そうした課題の多くは、各党間での協議によって迅速かつ弾力的に改善できるものであり、必要があれば国会法議院規則改正で柔軟に対応することも可能なのではないでしょうか。

石川大我

2021-04-06 第204回国会 衆議院 安全保障委員会 第2号

今日もちょっと委員会室で聞いていて気になったんですけれども、尖閣諸島の読み方なんですが、私の聞き間違いだったら申し訳ないんですけれども、ずっと他の委員会でも聞いていて、茂木大臣と、それからもっと問題だと思うのは菅総理が、センガクと濁って割と言われているように私は聞こえているんです。  

本多平直

2021-04-06 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第6号

是非、ここの委員会室におられる皆様幹部でいらっしゃいますけれども、風通しの良い人間関係を日頃から築けるような環境が整備ができたら本当にいいなと思いましたので、ここは併せてお願いをしたいと思います。  また、続きましてでありますけれども、法案の条文の誤りについての質問をさせていただきます。  

自見はなこ

2021-03-24 第204回国会 参議院 本会議 第10号

さらには、この問題を取り上げているさなか、委員会室で鈴木当時の課長武田大臣の前を通った際に出た発言です。記憶がないと総務大臣が言ったわけで、一番先頭に立ってこの疑惑を解明しなければならない責任者が、無意識に口に出したとはいえ、極めて不適切だと指摘せざるを得ません。  ましてや、東北新社の総務省幹部への接待の多くに菅総理の息子さんが出ていたわけで、事は重大です。  

白眞勲

2020-06-03 第201回国会 衆議院 経済産業委員会 第15号

これは大変な事態が起こっているのだということを、きょう、この委員会室にいるみんなで認識を共有しなければならないというふうに思いますし、融資決定件数融資実行件数、三十六万件が決定し二十四万件を実行した、決定金額は六兆円で実行金額が四兆円、そこは少し書類の精査等にタイムラグがあるのだということで、みんな、もう一日でも早くお金が欲しい、資金繰りに安心したいという思いで日々を事業者は過ごしていらっしゃるのだろうというふうに

川内博史

2020-06-03 第201回国会 衆議院 経済産業委員会 第15号

川内委員 まさしく、大臣、素直な御感想をお聞かせいただいたわけですけれども、多分、この委員会室にいる委員先生方皆さん、それはそうだよとお思いになられると思うんですね。電通さん、世界に冠たる電通さんがバックについている、そして電通さんグループがついている、だから安心だねということになるのかもしれませんが。  

川内博史

2020-05-15 第201回国会 衆議院 内閣委員会 第11号

この委員会室にもその声が届いている。こういう状況で、今この審議が行われている。私たちは、立法府にある者として、この声を本当に真摯に受けとめないといけないと思います。  そして、こうした声の広がりの中で、検事総長経験者、そうした方々からも、この法案に反対の声、意見書が上がるという状況になりました。  

藤野保史

2020-05-12 第201回国会 衆議院 財務金融委員会 第15号

もうすごい委員会室が沸きまして、やはり、現状を捉える視点、それから懐の深さ、これに参議院委員皆さんも喝采を送られたんじゃないかなというふうに思います。ちょっと余談ですが、田島国税庁次長の人相にも触れられて、国税庁の柔軟な対応についても非常にユーモラスに語っておられたのが印象に残りました。  

清水忠史